==========================================
最初にポチッ↓ ポチッ↓ とふた押し。ブログランキング参加しています。
にほんブログ村
==========================================
写真をクリックすると、写真が別窓で大きくなります。是非、写真を大きくしてご覧ください。
前回のアリゾナ・ソノラ砂漠博物館(Arizona-Sonora Desert Museum)散策の続きです。
【今日の計画】
ツーソン(Tucson)(アリゾナ州)に3泊する間、サワロ国立公園(Saguaro National Park)を観光する。この国立公園は東部分と西部分がある。西の方がベターらしいので、先に西に行く。無料のレンジャー・ガイド・プログラムがあるので、時間が合えば、参加する。西に、アリゾナ・ソノラ砂漠博物館(Arizona-Sonora Desert Museum)があるので、入館する(有料)。
●早朝、無行動。
●午前、西側のサワロ国立公園(Saguaro National Park)の観光。
●午後、アリゾナ・ソノラ砂漠博物館(Arizona-Sonora Desert Museum)の観光。
●夕方、なし。
【今日の天気】
1日快晴。
【今日の情報】
*【サワロ国立公園(Saguaro National Park)】
●サワロ国立公園の西側部分 Tucson Mountain District (West)
*【アリゾナ・ソノラ砂漠博物館(Arizona-Sonora Desert Museum)】
http://www.desertmuseum.org/
2021 North Kinney Road, Tucson, Arizona 85743
*園内地図。黄色い線は散策(トレイル)コース。見たのは右の入口周辺で、全体の6分の1程度だった。
【今日の実際】
サワロ国立公園(Saguaro National Park)西、アリゾナ・ソノラ砂漠博物館(Arizona-Sonora Desert Museum)の館内散策の続きだ。
「一日古生物学者(paleontologist for a day)」のコーナーが作ってあった。
砂場が作ってあって、看板に、「砂の中にどんな化石を発見できるかな?」とある。
恐竜の化石も岩肌に埋まってます。ユタ州のダイナソー国定公園(Dinosaur National Monument)の展示場をまねした印象です。
この後、動物園のコーナーに進んだ。
ご安心ください。実は、ライオンの前にガラスがある。ライオンの巣の一面をガラスにして、観客がそこから見えるように作ってある。観客がガラスを触るので、ガラスは曇ってしまう。丁度、掃除のおばさんが、ガラスを拭いたところなので、良く撮れた。
【動画】掃除のおばさんが、ガラスを拭く
ライオン。「Mountain Lion Puma」とあるから、日本語では正確には、ピューマですね。クーガー(cougar)、パンサー(panther)も同じ動物の別名のようです。
貢献してくれた人への感謝のしるし。「ピューマ園はBarry Goldwaterに捧げます」。バリー・ゴールドウォーター(Barry Goldwater, 1909年1月2日 – 1998年5月29日)は、アリゾナ州選出の上院議員だった。
熊の種類は、ブラックベア(Black Bear)。日本語では、「アメリカグマ」が正式名だそうだ。ヤヤコシイ。
「ブラックベア(Black Bear)は、ブラック(黒色)とは限りません」とある。ヤヤコシイ。
次は鳥です。「American Kestrel」。日本語では「アメリカチョウゲンボウ」。鳥綱ハヤブサ目ハヤブサ科ハヤブサ属に分類される鳥。つまり、ハヤブサ。「チョウゲンボウ」なんて聞いたことがない。ヤヤコシイ。
野生の鳥が歩いていた。ハトより少し大きい。人から餌をもらったのでしょう、動きが早いけど、逃げていかない。オオミチバシリ(大道走)です。日本語の漢字がスゴイね。カッコウ目・カッコウ科・ミチバシリ属に分類される鳥。英語は「Greater Roadrunner」で、ぬあ~んだあ、日本語は英語の直訳ですかい。
見逃した鷹匠ショーはココでした。午後2時のを見ればよかった。しかし、この時、16:51。あと9分で閉館。まだ、全体の6分の1程度しか見ていない。
これはサボテンではなく、リュウゼツラン(竜舌蘭、Agave)。日本語の漢字がスゴイね。命名者は天才! リュウゼツラン科リュウゼツラン属の単子葉植物の総称。英語で「Agave cactus」と「cactus」(サボテン)がつくが、サボテンではない。
写真が多いので、アリゾナ・ソノラ砂漠博物館(Arizona-Sonora Desert Museum)「その4」に続く。
今回はここでおしまい。
ご覧くださって、ありがとうございました。
本日が幸せに満ちた1日でありますよう
今日も笑顔で!