【16】ロサンゼルス:ミュージック・センター(Music Center)の広場、マーク・テーパー・フォーラム(Mark Taper Forum)、「地上の平和」 (Peace on Earth)、「ダンスのドア」(Dance Door):2013年11月22日(金)、5日目(3)


==========================================
最初にポチッ↓         ポチッ↓   とふた押し。ブログランキング参加しています。
    にほんブログ村 旅行ブログ アメリカ旅行へ
==========================================

写真をクリックすると、写真が別窓で大きくなります。是非、写真を大きくしてご覧ください。

前回は、ミュージック・センター(Music Center)のアーマンソン・シアターで高校生の生態を見たところで終わった。

【今日の予定】
*ウォルト・ディズニー・コンサートホール(Walt Disney Concert Hall) http://www.laphil.com/
*ロサンゼルス現代美術館

【今日の天気】
予報:


最低・最高気温:最高: 18°C 最低: 10°C
18 雨 15°C
21 曇時々晴 13°C
今夜 曇時々晴 12°C
湿度: 53%
視界: 16 km
風: 0 m/s
日の出: 6時33分
日の入: 16時46分
紫外線: 0 – 弱い

実際:晴れのち曇り

【今日の実際】

ミュージック・センター(Music Center | Los Angeles Performing Arts)は次の4施設の総合名称である。

・ドロシー・チャンドラー・パビリオン・・・1964年完成
・マーク・テーパー・フォーラム・・・1967年完成
・アーマンソン・シアター・・・1967年完成
・ウォルト・ディズニー・コンサートホール・・・2003年完成

マーク・テーパー・フォーラム(Mark Taper Forum)はアーマンソン・シアターの隣にある。丸い建物だ。
131122_3861

内部は以下のようだ(引用:Taper postpones ‘Lieutenant of Inishmore’ – latimes.com
Marktaperforum

ミュージック・センター(Music Center)の広場。
131122_3846

131122_3847

教員が生徒(高校生)に説明している。生徒の服装は地味でおとなしい。父兄も一部参加している。
131122_8841-1

生徒を引率して移動する。
131122_3842-1

散策していると、ウォルトディズニーコンサートホールWalt Disney Concert Hall(Symphonian Tours 90分、火~金、10:30am & 12:30pm)の予定表が貼ってあった。
131122_3851-1

ナント、本日・2013年11月22日(金)はツアーが休みだった。旅行出発前にロサンゼルス観光を計画したけど、その時は今日が休みだとは気付かなかった。ロサンゼルス滞在中はインターネットで観光情報を見ていない。それで、こういうことが起こったのだ。
131122_3851-2

オブジェ・「地上の平和」 (Peace on Earth)。1969年5月4日建立。ジャック・リプシッツ(Jacques Lipchitz、 1891年8月22日 – 1973年5月16日)の作品。リトアニアに生まれで、パリに学んだキュビスム彫刻家。
131122_3844

「地上の平和」 (Peace on Earth)は、Lawrence E. DeutschとLloyd Riglerが25万ドルを寄付したことで、建立された。像は、羊の土台の上にマドンナ(歌手、Madonna)を配し、多数の人間が組み込まれている(説明:英語)。後ろは、マーク・テーパー・フォーラム(Mark Taper Forum)。131122_8843

すぐそばに、広場のオブジェ・「ダンスのドア」(Dance Door)がある。メキシコ出身の彫刻家、ロバート・グラハム(Robert Graham、 1938年8月19日 – 2008年12月27日)の作品、1978建立。英語の説明1説明2説明3説明4
131122_3863

ロバート・グラハムは、メキシコに生まれる。6歳のとき、父親が亡くなり、一家で、アメリカ・カリフォルニア州のサンノゼに移住する。サンノゼ州立大学(San Jose State University)で彫刻を学ぶ。

こういう作品を、人々が触れるところに、無造作に置いてある。作品だけでなく、そういう置き方に感動した。ただ、壊すバカはいないんでしょうか? と、心配する。多分、設置者も、気にしているだろう。「ダンスのドア」(Dance Door)の写真を撮る人。
131122_3865

「ダンスのドア」(Dance Door)。素晴らしい作品です。ダンサーとドアを合体。どういう発想で?
131122_3867-1

「ダンスのドア」(Dance Door)の上部。美しい。ダンサーをドアの上に配置。どういう発想?
131122_8848

「ダンスのドア」(Dance Door)の中部。感動です。
131122_8849

目を転じると、小学生の団体もいた。団体写真を撮っていた。父兄が随行している。
131122_8850-1

上のような団体写真を、無関係なマサケイが横入りして撮ると、それを面白がるガキがたいてい1~2人いる。ここでも、マサケイのカメラに反応したガキがいた。どこにいるかわかります?

写真の質は悪くなるが、コ、コ、この子です。上記の写真の部分拡大です。
131122_8850-2

父兄が盛んに写真を撮る。アメリカも日本も同じです。
131122_3868

小学生の移動。女性の先生が1人で、この人数をさばいていた。高校生に比べ、小学生の服装はカラフルである。
131122_3864

今回はここでおしまい。
ご覧くださって、ありがとうございました。

本日が幸せに満ちた1日でありますよう
今日も笑顔で!


カテゴリー: カリフォルニア州 パーマリンク